複数辞典一括検索+

ぎいん‐しょうげん‐ほう【議院証言法】‥ヰン‥ハフ🔗🔉

ぎいん‐しょうげん‐ほう議院証言法‥ヰン‥ハフ 正確には「議院における証人の宣誓及び証言等に関する法律」。日本国憲法第62条による衆参両院の国政調査のための証人喚問の手続等を定めた法律。出頭・証言の拒否や虚偽の証言は処罰される。1947年制定。 ⇒ぎ‐いん【議院】

広辞苑 ページ 4633 での議院証言法単語。