複数辞典一括検索+

ぎおう【祇王・妓王】‥ワウ🔗🔉

ぎおう祇王・妓王‥ワウ ①平家物語中の女性。京の白拍子。近江国祇王村の人という。平清盛の寵を受けたが、推参した白拍子の仏ほとけの見参を取りなし、それに寵が移って出された後、尼となり、嵯峨の往生院に隠れた。時に年21。→祇女ぎにょ。 ②能。鬘物かずらもの。平家物語に取材。 ③箏曲。山田流奥許し物。嵯峨に隠棲した祇王に取材。明治中期、中田新之丞作詞、山登万和作曲。 ⇒ぎおう‐じ【祇王寺】

広辞苑 ページ 4642 での祇王単語。