複数辞典一括検索+

あな‐かま🔗🔉

あな‐かま (カマはカマシ(囂)の語幹)人を制止する語。ああ、やかましい。源氏物語帚木「人々笑ふ。―とて脇息に寄りおはす」 ⇒あなかまたまえ ○あなかまたまえ やかましい、静まりなさい。源氏物語浮舟「―、夜声はささめくしもぞかしがましき」 ⇒あな‐かま

広辞苑 ページ 477 でのあなかま単語。