複数辞典一括検索+

きたがわ‐うたまろ【喜多川歌麿】‥ガハ‥🔗🔉

きたがわ‐うたまろ喜多川歌麿‥ガハ‥ 江戸中・後期の浮世絵師。喜多川派の祖。本姓、北川。鳥山石燕に学び、初め豊章とよあきと称した。美人画の分野で大首絵おおくびえの様式を創案、浮世絵の黄金期をつくった。「画本虫撰えほんむしえらみ」など狂歌絵本も制作。(1753〜1806) ⇒きたがわ【喜多川】

広辞苑 ページ 4824 での喜多川歌麿単語。