複数辞典一括検索+

きたな・い【汚い・穢い】🔗🔉

きたな・い汚い・穢い】 〔形〕[文]きたな・し(ク) ①触れるのもいやなほど、よごれている。清潔でない。竹取物語「―・きところのものきこしめしたれば、みここち悪しからむものぞ」。「足が―・い」 ②乱雑である。乱れている。「―・い字」 ③よこしまである。正しくない。腹黒い。続日本紀26「―・き心を以て、朝廷みかどを動かし傾けむとして」 ④卑怯ひきょうである。恥を知らない。古今著聞集9「―・くもうしろをば見するものかな、しばし引きかへせ、物いはむ」。「―・い手で勝つ」 ⑤野卑である。下品である。源氏物語東屋「守もいやしき人にはあらざりけり、上達部のすぢにて、中らひも物―・き人ならず」。「言葉遣いが―・い」 ⑥けちである。しわい。「金に―・い」

広辞苑 ページ 4829 での汚い単語。