複数辞典一括検索+

きっしょ‐はじめ【吉書始】🔗🔉

きっしょ‐はじめ吉書始】 ①公家・武家で吉書を閲覧すること。東鑑3「新造公文所―也」 ②室町時代以降、正月の書き初めに吉なりとして暦に掲げた日。また、書き初め。梅暦「一陽来福の―」 ⇒きっ‐しょ【吉書】

広辞苑 ページ 4861 での吉書始単語。