複数辞典一括検索+

き‐ど・る【気取る】🔗🔉

き‐ど・る気取る】 〔自五〕 ①それと感じてさとる。かんづく。けどる。洒落本、二蒲団「床をいそぐやうすゆへ女中―・るこころなり」 ②心を配る。用意する。趣向をこらす。歌舞伎、東海道四谷怪談「肴も少し―・つておいてくんな」 ③それらしい様子をまねてふるまう。「英雄を―・る」 ④体裁を飾る。もったいぶる。「―・ってものを言う」「―・らない人」

広辞苑 ページ 4886 での気取る単語。