複数辞典一括検索+

き‐の‐みち【木の道】🔗🔉

き‐の‐みち木の道】 木材を伐り出したり加工したりすること。また、その者。民部卿家歌合「つくもづかさのたくみのさまざま―をえりすゑたるやうに」 ⇒きのみち‐の‐たくみ【木の道の工】

広辞苑 ページ 4914 での木の道単語。