複数辞典一括検索+

きほう‐きょう【夔鳳鏡】‥キヤウ🔗🔉

きほう‐きょう夔鳳鏡‥キヤウ 中国の後漢・六朝時代に用いた鏡の一種。文様は平面的で、鈕ちゅうをめぐる四葉文の間に相対する双鳳文を配する。日本でも出土。鳳鏡。 夔鳳鏡 ⇒き‐ほう【夔鳳】

広辞苑 ページ 4940 での夔鳳鏡単語。