複数辞典一括検索+

きゅうこ‐かく【汲古閣】キフ‥🔗🔉

きゅうこ‐かく汲古閣キフ‥ 中国、明末清初の蔵書家、江蘇省常熟の毛晋(1599〜1659)の書庫の名。その蔵書は8万巻にのぼり、また所蔵善本に基づき校勘・出版を行なった「十三経注疏」「十七史」などは汲古閣本として名高い。

広辞苑 ページ 5027 での汲古閣単語。