複数辞典一括検索+

きょうげん‐めん【狂言面】キヤウ‥🔗🔉

きょうげん‐めん狂言面キヤウ‥ 狂言の仮面。老人・醜女の役および神・霊・鬼・閻魔・動物などの役に用いる。約20種あり、主なものは祖父おおじ・乙おと・嘯うそふき・賢徳けんとく・武悪ぶあく・猿など。→能面。 姥 撮影:神田佳明(所蔵:山本東次郎家) 嘯吹(山本家の表記) 撮影:神田佳明(所蔵:山本東次郎家) 祖父 撮影:神田佳明(所蔵:山本東次郎家) 乙御前 撮影:神田佳明(所蔵:山本東次郎家) 鬼 撮影:神田佳明(所蔵:山本東次郎家) 神鳴 撮影:神田佳明(所蔵:山本東次郎家) 狐 撮影:神田佳明(所蔵:山本東次郎家) 賢徳 撮影:神田佳明(所蔵:山本東次郎家) 黒式尉 撮影:神田佳明(所蔵:山本東次郎家) 子猿 撮影:神田佳明(所蔵:山本東次郎家) 白蔵主 撮影:神田佳明(所蔵:山本東次郎家) 登髭 撮影:神田佳明(所蔵:山本東次郎家) 小豆武悪 撮影:神田佳明(所蔵:山本東次郎家) 狸 撮影:神田佳明(所蔵:山本東次郎家) 鳶 撮影:神田佳明(所蔵:山本東次郎家) 福の神 撮影:神田佳明(所蔵:山本東次郎家) 通円 撮影:神田佳明(所蔵:山本東次郎家) ふくれ 撮影:神田佳明(所蔵:山本東次郎家) 塗師 撮影:神田佳明(所蔵:山本東次郎家) 大黒 撮影:神田佳明(所蔵:山本東次郎家) ⇒きょう‐げん【狂言】

広辞苑 ページ 5128 での狂言面単語。