複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざぎょく‐い【玉扆】🔗⭐🔉ぎょく‐い【玉扆】 ①中国で、天子の御座のうしろに立てた屏風。斧の絵を描く。和漢朗詠集「―日に臨んで文鳳見ゆ」 ②御座所。玉座。太平記3「これ御為に設けたる―にて候へば」 広辞苑 ページ 5245 での【玉扆】単語。