複数辞典一括検索+

きょく‐れい【曲領】🔗🔉

きょく‐れい曲領】 奈良時代、武官の礼服に裲襠うちかけを着た時、頸を通して肩の上にあてたもの。かたあて。

広辞苑 ページ 5265 での曲領単語。