複数辞典一括検索+

ぎょ‐りょう‐しゃく‐ば【魚竜爵馬】🔗🔉

ぎょ‐りょう‐しゃく‐ば魚竜爵馬】 (「爵」は雀の意)古代中国で行われた演芸で、大魚が竜に化したり雀や馬の形をしたものが飛び走ったりするなどの珍奇な趣向のもの。転じて、種々の奇翫。平家物語1「歌堂舞閣の基、―のもてあそびもの」 ⇒ぎょ‐りょう【魚竜】

広辞苑 ページ 5301 での魚竜爵馬単語。