複数辞典一括検索+

きり‐くみ【斬組・切組み】🔗🔉

きり‐くみ斬組・切組み】 ①建築工事で、木材・鉄材などを柱・梁などに組み立てるため必要な形に造ること。 ②能で、太刀・薙刀の斬合いを見せる部分。狭義にはそこに用いる囃子事はやしごと⇒きりくみ‐え【切組み絵】 ⇒きりくみ‐とうろうえ【切組み灯籠絵】

広辞苑 ページ 5318 での斬組単語。