複数辞典一括検索+

きりつぼ‐の‐みかど【桐壺の帝】🔗🔉

きりつぼ‐の‐みかど桐壺の帝】 源氏物語の桐壺巻から花宴巻まで在位する帝。賢木さかき巻で崩。その後宮に桐壺更衣・藤壺中宮などあり、朱雀院・光源氏・宇治八の宮などの父、また冷泉院の表面上の父。崩後、須磨に流謫るたく中の源氏の夢に現れる。 ⇒きり‐つぼ【桐壺】

広辞苑 ページ 5333 での桐壺の帝単語。