複数辞典一括検索+
ぎわ‐だん【義和団】🔗⭐🔉
ぎわ‐だん【義和団】
清代の白蓮びゃくれん教系の秘密結社である義和拳教徒を中心に組織された自衛団。日清戦争後の1899年、キリスト教および列国の中国侵略に反抗、山東省で蜂起。翌年北京に入城し各国公使館区域を包囲したため、日・英・米・露・独・仏・伊・墺の8カ国は連合軍を組織してこれを鎮定(日本では北清事変と呼称)。1901年に結ばれた講和に関する北京議定書により、清朝に4億5000万両テールの賠償金を支払わせた。拳匪。団匪。
北京入城のロシア兵とアメリカ兵
提供:毎日新聞社
慰留民の保護と治安維持に出動の各国義勇隊
提供:毎日新聞社


広辞苑 ページ 5366 での【義和団】単語。