複数辞典一括検索+

きんせき‐しちく【金石糸竹】🔗🔉

きんせき‐しちく金石糸竹】 [礼記楽記「金石糸竹、楽の器なり」](「金」は金属製打楽器、「石」は石製打楽器、「糸」は弦楽器、「竹」は竹製管楽器)鐘・磬けい・琴・簫しょうなど、楽器の総称。 ⇒きん‐せき【金石】

広辞苑 ページ 5429 での金石糸竹単語。