複数辞典一括検索+

きんせん‐のべばいばい‐かいしょ【金銭延売買会所】‥クワイ‥🔗🔉

きんせん‐のべばいばい‐かいしょ金銭延売買会所‥クワイ‥ 江戸時代、金相場の延売買すなわち定期取引を行なった大坂の会所。1764年(明和1)設立。 ⇒きん‐せん【金銭】

広辞苑 ページ 5432 での金銭延売買会所単語。