複数辞典一括検索+

きん‐ちょう【緊張】‥チヤウ🔗🔉

きん‐ちょう緊張‥チヤウ ①ひきしまること。はりつめてゆるみのないこと。「晴れの場で―する」「―をほぐす」 ②相互の関係が悪化して、今にも争いの起こりそうな状況にあること。「国際―」 ③〔生〕 ㋐筋緊張。筋肉の持続的な収縮状態。単一刺激で起こり、かつエネルギーの消耗がわずかで、したがって疲労しにくく、姿勢保持や内臓の張力発生に役立つ。 ㋑植物細胞内に浸透した水により細胞質および細胞壁が引き伸ばされた状態。 ④〔心〕 ㋐行動への準備状態にあるとき、あるいは次に起こる事象に対処しようとするときの心的状態。 ㋑一種の感情状態。高次の精神活動を可能にし、注意の集中を要する状態。緊張・弛緩は感情の主要次元の一つ。 ⇒きんちょう‐かん【緊張感】 ⇒きんちょう‐かんわ【緊張緩和】 ⇒きんちょう‐びょう【緊張病】

広辞苑 ページ 5444 での緊張単語。