複数辞典一括検索+

くさ・い【臭い】🔗🔉

くさ・い臭い】 〔形〕[文]くさ・し(ク) ①いやなにおいがする。源氏物語帚木「極熱ごくねちの草薬を服して、いと―・きによりてなむ」。「靴下が―・い」 ②疑わしい。あやしい。浄瑠璃、心中二つ腹帯「大方これ―・い者、ぬくぬくと駆落ぢやの」。「あの女のそぶりが―・い」 ③わざとらしくていやみだ。「―・い演技」 ④(接尾語的に) ㋐…のにおいがする。「こげ―・い」 ㋑…のように感じられる。…らしい。「仙人―・い」「バタ―・い」「いんちき―・い」 ㋒いやになる程…だ。「てれ―・い」「面倒―・い」 ⇒臭い飯を食う ⇒臭い物に蠅がたかる ⇒臭いものに蓋をする ⇒臭いもの身知らず

広辞苑 ページ 5557 での臭い単語。