複数辞典一括検索+

くさつ【草津】🔗🔉

くさつ草津】 ①滋賀県南部の市。東海道・中山道の分岐点で宿場町として発達。東海道五十三次の一つ。人口12万1千。 ②群馬県吾妻郡の町。白根山の東麓、温泉がある。冬はスキー場。 草津(群馬) 撮影:山梨勝弘 ⇒くさつ‐ぶし【草津節】 ⇒くさつ‐やき【草津焼】

広辞苑 ページ 5566 での草津単語。