複数辞典一括検索+

くさどせんげん【草戸千軒】🔗🔉

くさどせんげん草戸千軒】 中世、備後の芦田川河口に栄えた町。港町・市場町、また明王院の門前町。いま広島県福山市。1673年(延宝1)洪水で水没。1961年から30年以上にわたる発掘調査により、川の中洲から当時の町並や日常生活を伝える遺跡が発見された。

広辞苑 ページ 5567 での草戸千軒単語。