複数辞典一括検索+![]()
![]()
くさり【鎖・鏁・鏈】🔗⭐🔉
くさり【鎖・鏁・鏈】
(動詞「くさる」の連用形から)
①金属製の環をつなぎあわせてつくった綱。「犬を―につなぐ」
②物と物とをつなぎあわせること。また、そのもの。
③鎖1を編んで作ったもの。鎖帷子くさりかたびら・鎖袴など。
⇒くさり‐あみ【鎖編み】
⇒くさり‐いと【鎖糸】
⇒くさり‐おもずら【鎖羈】
⇒くさり‐かたびら【鎖帷子】
⇒くさり‐がね【鎖金】
⇒くさり‐がま【鎖鎌】
⇒くさり‐きゃはん【鎖脚絆】
⇒くさり‐ぐるま【鎖車】
⇒くさり‐ごて【鎖籠手】
⇒くさり‐さんご【鎖珊瑚】
⇒くさり‐だい【鎖題】
⇒くさり‐だて【鎖楯】
⇒くさり‐つなぎ【鎖繋ぎ】
⇒くさり‐ぬい【鎖縫い】
⇒くさり‐の‐ま【鎖の間】
⇒くさり‐ばかま【鎖袴】
⇒くさり‐はぐるま【鎖歯車】
⇒くさり‐はちまき【鎖鉢巻】
⇒くさり‐へび【鎖蛇】
⇒くさり‐むすび【鎖結び】
⇒くさり‐れんが【鎖連歌】
⇒くさり‐わたし【鎖渡し】
広辞苑 ページ 5576 での【鎖】単語。