複数辞典一括検索+

クシャーナ‐ちょう【クシャーナ朝】‥テウ🔗🔉

クシャーナ‐ちょうクシャーナ朝‥テウ (Kuṣāṇa 梵・Kushan・貴霜)北西インド・中央アジア方面を支配した古代王朝。1世紀後半、大月氏の諸侯(五翕侯ごきゅうこう)の一人、クシャーナ翕侯が建国。都は初めカピサ、のちプルシャプラ(ペシャーワル)。カニシカ王の頃盛んとなったが、3世紀頃より衰退。仏教・ガンダーラ美術が栄えた。クシャン朝。→月氏げっし

広辞苑 ページ 5590 でのクシャーナ朝単語。