複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざくせ‐に【癖に】🔗⭐🔉くせ‐に【癖に】 他の語句に添えて「…にもかかわらず」「…なのに」の意を表し、非難の意をこめる語。「いつも負ける―」「金持の―けちだ」 ○癖になるくせになる 好ましくない事が、習慣や前例となる。 ⇒くせ【癖】 広辞苑 ページ 5626 での【癖に】単語。