複数辞典一括検索+

糞・屎】🔗🔉

糞・屎】 [一]〔名〕 ①動物が、肛門から排泄する、消化器で消化した食物のかす。大便。ふん。古事記「―如すは、酔ひて吐き散らすとこそ」 ②あか。かす。「目―」 ③他の語につけて、卑しめ、ののしり、または強めていうのに用いる語。「―度胸」「へた―」「―まじめ」「―おもしろくもない」 ④(「…も―もない」の形で)…など問題外だ。「法律も―もない」 [二]〔感〕 人または物をののしったり、「何を」と奮いたったりする時に発する語。「―、負けるものか」 ⇒糞も味噌も一緒 ⇒糞を食らえ く‐そ

広辞苑 ページ 5628 での糞・屎】単語。