複数辞典一括検索+

くだ‐たま【管玉】🔗🔉

くだ‐たま管玉】 竹管状の玉。普通は径0.5〜1センチメートル前後、長さ3〜4センチメートル前後で、多数連ねて装身具とする。古墳時代のものは多く緑色の碧玉で作る。 管玉

広辞苑 ページ 5638 での管玉単語。