複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざくだ・つ【降つ】🔗⭐🔉くだ・つ【降つ】 〔自四〕 (上代にはクタツ) ①盛りが過ぎて末になる。衰える。万葉集5「わが盛りいたく―・ちぬ」 ②日が傾く。伊呂波字類抄「斜、クタツ、日―」 ③夜が更ける。万葉集7「月読つくよみの光すくなき夜は―・ちつつ」 広辞苑 ページ 5638 での【降つ】単語。