複数辞典一括検索+

くち‐なし【梔子・巵子・山梔子】🔗🔉

くち‐なし梔子・巵子・山梔子】 ①(果実が熟しても口を開かないからいう)アカネ科の常緑低木。暖地に自生するが多くの園芸品種があり、庭木として植栽。高さ1〜3メートル。葉は対生し革質で光沢があり、夏、白色の六弁花を開き、芳香が強い。果実は熟すと紅黄色となり、これから採った黄色色素は古くから染料。乾した果実は漢方生薬の山梔子さんしし。ガーデニア。〈[季]夏〉 くちなし クチナシ(花) 提供:ネイチャー・プロダクション ②梔子色の略。 ⇒くちなし‐いろ【梔子色】 ⇒くちなし‐めし【梔子飯】

広辞苑 ページ 5665 での梔子単語。