複数辞典一括検索+
屈折】🔗⭐🔉
屈折】
①折れ曲がること。
②比喩的に、感情などが素直に表現されないさま。「―した感情」
③〔理〕(refraction)光や音などが、一つの媒質から他の媒質に入るとき、境界面でその進行方向が変わること。
④〔言〕(inflection)文法範疇(名詞の性・数・格、動詞の時制・法など)を表すために語が形を変えること。また、その形。活用。名詞・形容詞の屈折のことを特に曲用と呼ぶ。
⇒くっせつ‐かく【屈折角】
⇒くっせつ‐けい【屈折計】
⇒くっせつ‐ご【屈折語】
⇒くっせつ‐ごび【屈折語尾】
⇒くっせつ‐の‐ほうそく【屈折の法則】
⇒くっせつ‐ぼうえんきょう【屈折望遠鏡】
⇒くっせつ‐りつ【屈折率】
くっせつ‐かく【
広辞苑 ページ 5685 での【屈折】】単語。