複数辞典一括検索+

くるまば‐そう【車葉草】‥サウ🔗🔉

くるまば‐そう車葉草‥サウ アカネ科の多年草。北半球の温帯に広く分布し、本州や北海道の山地に多い。地下茎が走り、四角形の地上茎は直立して高さ10〜30センチメートル。長楕円形の葉を6〜8枚輪生するが、正確には2枚が葉で他は托葉とされる。夏に茎頂に集散花序を出し小白花を多数つける。花冠は筒形で上部は4裂、球形の果実には鉤かぎ状の刺とげが密生。芳香があり、ハーブの一種。 ⇒くるま【車】

広辞苑 ページ 5879 での車葉草単語。