複数辞典一括検索+
くれ‐ない【紅】クレナヰ🔗⭐🔉
くれ‐ない【紅】クレナヰ
(クレノアイ(呉藍)の約)
①ベニバナの別称。万葉集11「―の花にしあらば衣袖ころもでに染め著け持ちて」
②紅色。万葉集5「―のおもての上に」
Munsell color system: 10RP5/11
③名香の一つ。伽羅きゃらの一種。香りが高い。
⇒くれない‐いろ【紅色】
⇒くれない‐うち【紅打】
⇒くれない‐おどし【紅縅】
⇒くれない‐ぎく【紅菊】
⇒くれない‐しぼり【紅絞り】
⇒くれない‐すじ【紅筋】
⇒くれない‐すそご【紅裾濃】
⇒くれない‐ぞめ【紅染】
⇒くれない‐におい【紅匂い】
⇒くれない‐の【紅の】
⇒くれない‐の‐うすよう【紅の薄様】
⇒くれない‐の‐うめ【紅の梅】
⇒くれない‐の‐そうぞく【紅の装束】
⇒くれない‐の‐ちり【紅の塵】
⇒くれない‐の‐なみだ【紅の涙】
⇒くれない‐の‐は【紅の葉】
⇒くれない‐の‐はかま【紅の袴】
⇒くれない‐の‐ふで【紅の筆】
⇒くれない‐の‐ふみ【紅の文】
⇒くれない‐の‐みね【紅の峰】
⇒くれない‐もみじ【紅紅葉】
⇒紅は園生に植えても隠れなし
広辞苑 ページ 5901 での【紅】単語。