複数辞典一括検索+

けい‐き【景気】🔗🔉

けい‐き景気】 ①様子。けはい。ありさま。景況。弁内侍日記「鳥羽殿の御所の―の面白さ」 ②景観。景色。また、景観を添えるもの。平家物語7「此島の―を見給ふに、心も詞も及ばれず」 ③和歌・連歌・俳諧で、景色や情景をありのままに詠んだもの。景曲。景気付け。 ④人気。評判。仮名垣魯文、安愚楽鍋「―をおとしましたが」 ⑤元気。威勢がよいこと。「一杯飲んで―をつける」 ⑥売買・取引などの経済活動の状況。特に、活発な状態。好景気。「―がいい」「―が上向く」 ⇒けいき‐しひょう【景気指標】 ⇒けいき‐じゅんかん【景気循環】 ⇒けいき‐づけ【景気付け】 ⇒けいき‐どうこうしすう【景気動向指数】 ⇒けいき‐の‐うた【景気の歌】 ⇒けいき‐へんどう【景気変動】

広辞苑 ページ 6027 での景気単語。