複数辞典一括検索+

けい‐しゅ【稽首・啓首】🔗🔉

けい‐しゅ稽首・啓首】 (「稽」は傾に借用。「啓」は当て字) ①首が地につくまで体を屈して拝すること。稽顙けいそう。 ②書簡文の終りに書く語。頓首。

広辞苑 ページ 6067 での稽首単語。