複数辞典一括検索+![]()
![]()
けいちょう【慶長】‥チヤウ🔗⭐🔉
けいちょう【慶長】‥チヤウ
(キョウチョウとも)[毛詩注疏]安土桃山〜江戸前期、後陽成・後水尾天皇朝の年号。文禄5年10月27日(1596年12月16日)改元、慶長20年7月13日(1615年9月5日)元和に改元。
⇒けいちょう‐いちぶばんきん【慶長一分判金】
⇒けいちょう‐おおばんきん【慶長大判金】
⇒けいちょう‐かつじ【慶長活字】
⇒けいちょう‐きんぎん【慶長金銀】
⇒けいちょう‐けんもんしゅう【慶長見聞集】
⇒けいちょう‐こばんきん【慶長小判金】
⇒けいちょう‐じしん【慶長地震】
⇒けいちょう‐ちょくはんぼん【慶長勅版本】
⇒けいちょう‐の‐えき【慶長の役】
⇒けいちょう‐ばん【慶長版】
広辞苑 ページ 6093 での【慶長】単語。