複数辞典一括検索+

あめ‐に【飴煮】🔗🔉

あめ‐に飴煮】 煮汁に水飴などを加えて甘辛く煮ること。または飴のようなつやと粘りがでるまで煮ること。また、その料理。あめだき。 ○雨に沐い風に櫛るあめにかみあらいかぜにくしけずる [荘子天下]雨で髪を洗い、風を櫛として髪をとく。雨や風にさらされて苦労を重ねるたとえ。櫛風沐雨しっぷうもくう⇒あめ【雨】

広辞苑 ページ 611 での飴煮単語。