複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ○気色ありけしきあり🔗⭐🔉○気色ありけしきあり ①趣がある。おもしろい。源氏物語帚木「式部が所にぞ気色あることはあらむ」 ②異様だ。一癖ある。源氏物語夕顔「気色ある鳥の空声に鳴きたるも」 ③意味ありげだ。源胡蝶「気色あることばは時々まぜ給へど」 ⇒け‐しき【気色】 広辞苑 ページ 6165 での【○気色あり】単語。