複数辞典一括検索+

けっせい‐アルブミン【血清アルブミン】🔗🔉

けっせい‐アルブミン血清アルブミン】 血清に含まれる分子量約6万6000の単純蛋白質。肝臓でつくられ、血清蛋白の55〜60パーセントを占め、種々の物質と結合してその運搬にあたるほか、血液の浸透圧の維持に重要な役割を果たす。→アルブミン⇒けっ‐せい【血清】

広辞苑 ページ 6228 での血清アルブミン単語。