複数辞典一括検索+![]()
![]()
けっ‐せい【血清】🔗⭐🔉
けっ‐せい【血清】
血液が凝固する時に血餅けっぺいから分離する黄白色透明の液体。血漿からフィブリノゲンを除いたもので、アルブミン・グロブリンなどの蛋白質(血清蛋白質)を含む。
⇒けっせい‐アルブミン【血清アルブミン】
⇒けっせい‐かんえん【血清肝炎】
⇒けっせい‐しんだん【血清診断】
⇒けっせい‐びょう【血清病】
⇒けっせい‐りょうほう【血清療法】
広辞苑 ページ 6228 での【血清】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑 ページ 6228 での【血清】単語。