複数辞典一括検索+

けぶ・る【煙る・烟る】🔗🔉

けぶ・る煙る・烟る】 〔自五〕 (「けむる」の古形) ①けむりが立つ。くすぶる。末広鉄腸、雪中梅「御飯ごぜんを焚たいて居て余り―・りましたから」 ②ぼうっと薄くかすんで見える。源氏物語柏木「御前の木立いたう―・りて」 ③美しくにおやかに見える。源氏物語若紫「眉のわたりうち―・り」 ④火葬に付される。和泉式部続集「―・りにし人を桶火おけびの灰によそへて」

広辞苑 ページ 6260 での煙る単語。