複数辞典一括検索+

あやっ‐こ【綾子】🔗🔉

あやっ‐こ綾子】 (×印のことで、魔除けのしるし)生まれた子を初めて宮参りさせるとき、額ひたいに鍋墨か紅かで魔除けとして「×」「犬」「大」などのしるしを書く風習。やすこ。

広辞苑 ページ 627 での綾子単語。