複数辞典一括検索+

げん‐ざん【見参】🔗🔉

げん‐ざん見参】 (ゲザン・ゲンゾウとも) ①節会せちえ・宴会などに伺候すること。また、その人々が名を記してその主人の前へさし出すこと。 ②目上の者に対面すること。平家物語8「わらはこそ是まで尋ねまいりたれ。―せむ」 ③目下の者にお会いになること。引見。平家物語2「みかどの―に入れたりければ」 ④主従関係を結んだ者が正式に面謁すること。 ⑤関東・東北で、婿・嫁またはその近親が、婚礼の後はじめて相手方を正式に訪問すること。→初婿入はつむこいり⇒げんざん‐じょ【見参所】 ⇒げんざん‐の‐いた【見参の板】

広辞苑 ページ 6342 での見参単語。