複数辞典一括検索+

🔗🔉

〔接尾〕 ①「こと(事)」の下略。黄表紙、孔子縞于時藍染こうしじまときにあいぞめ「虚事うそっこにてめくりを始めても、互いに勝を人に譲り」 ②互いにすること。相競うこと。くら。くらべ。浮世床2「是れは癖だからゆるしつ―」。「駆けっ―」 ③さま。そういう状態。「どんぶら―」「ぺちゃん―」 ④特に意味を持たず種々の語に付く。東北地方の方言などに多い。「牛べこ―の子っ―」「ちゃわん―」「ぜに―」

広辞苑 ページ 6466 での単語。