複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざこう【項】カウ🔗⭐🔉こう【項】カウ ①事柄を分けた一つ一つ。法律・文章などの箇条。 ②歳入歳出の予算または決算上の区分。款かんの下。項の下をさらに目もくなどに分ける。 ③〔数〕 ㋐多項式を組みたてる単位。したがって多項式はいくつかの項の和となる。 ㋑分数で分子または分母。 ㋒比における各量。 ㋓数列または級数をなす各数。 広辞苑 ページ 6495 での【項】単語。