複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざあらかん【阿羅漢】🔗⭐🔉あらかん【阿羅漢】 〔仏〕(梵語arhan 尊敬・供養を受けるのに値するという意味で応供おうぐと訳す)仏教の修行の最高段階、また、その段階に達した人。もとは仏の尊称にも用いたが、後世は主として部派仏教の聖者を指す。声聞四果の第4位。略して羅漢。 広辞苑 ページ 651 での【阿羅漢】単語。