複数辞典一括検索+

こうざん‐ちょう【高山蝶】カウ‥テフ🔗🔉

こうざん‐ちょう高山蝶カウ‥テフ 高山帯だけに生息するチョウの総称。日本では本州の中部山岳地帯や北海道の中部高地帯に産するものを指す。ウスバキチョウをはじめ、ミヤマモンキチョウ・アサヒヒョウモン・クモマベニヒカゲなどが代表的。 ⇒こう‐ざん【高山】 ○恒産なきものは恒心なしこうさんなきものはこうしんなし [孟子滕文公上]一定の生業や収入のない人は常に変わらぬ道徳心を持つことができない。生活が安定していないと精神も安定しない。 ⇒こう‐さん【恒産】

広辞苑 ページ 6614 での高山蝶単語。