複数辞典一括検索+

庚申草】カウ‥サウ🔗🔉

庚申草カウ‥サウ タヌキモ科の多年草。栃木県の日光周辺の高山岩壁に希産。ムシトリスミレと近縁の食虫植物。楕円形の根生葉が数枚あり、軟質で厚く、縁は少し内側に巻く。葉面に腺毛が密生し、粘液を出して小さな虫を捕らえる。夏に1本の花茎を出して二分枝し、先に淡紫色で距のある花を横向きにつける。奥日光の庚申山で発見されたのでいう。 ⇒こう‐しん【庚申】 こうじん‐だな

広辞苑 ページ 6666 での庚申草】単語。