複数辞典一括検索+

こうだ‐ろはん【幸田露伴】カウ‥🔗🔉

こうだ‐ろはん幸田露伴カウ‥ 小説家。本名、成行しげゆき。別号、蝸牛庵。江戸下谷生れ。1889年(明治22)「風流仏」などを発表。理想主義的傾向をもつ擬古典派に属し、紅葉と並び称された。長編小説「天うつ浪」中絶後、深い学殖を生かして主に史伝・考証を発表。小説「五重塔」「連環記」、史伝「運命」「頼朝」、戯曲「名和長年」、長編詩集「出廬」、「評釈芭蕉七部集」など。文化勲章。(1867〜1947) 幸田露伴 提供:岩波書店 →文献資料[五重塔] ⇒こうだ【幸田】

広辞苑 ページ 6714 での幸田露伴単語。