複数辞典一括検索+

こうちょう‐し【貢調使】‥テウ‥🔗🔉

こうちょう‐し貢調使‥テウ‥ 四度使しどのつかいの一つ。古代、諸国の調・庸などの額を記した調帳を調・庸とともに京に運んで納入する使い。調使。調庸使。調帳使。 ⇒こう‐ちょう【貢調】

広辞苑 ページ 6725 での貢調使単語。